2011/03/16

かもめ食堂

かもめ食堂
 カレーの店、秋月の食材で提供。
 営業日:金、土、日、月曜日と祝日  11:45~20:00
 福岡市南区大楠3丁目7-26 あさだ荘3号
 080-2720-6096

2010
「かもめ食堂」の店づくり

福岡市南区大楠3丁目の「あさだ荘」1階3号室を最初に訪れた時、居室は物置になっていました。
この放置状態のアパートの一室を、カレーの店づくりは、手づくりではじまりました。



ここはタタミ6帖の部屋だったところ。奥のベンチのところは押入れ。押入れの鴨居、柱はあえてそのまま残して空間を引き締めています。



このような木造2階建ての賃貸アパートは、例え押入れの柱でも抜かない方がよい。最小限の構造材で建てられていて強度的にあまり余裕がない。むしろ補強したいくらいです。
だから、むやみに間取りの壁を変更しないで現状のまま活かすようにしたいものです。



店づくり、特に飲食店は、食べ物を扱うので、自然素材を使うことが必須です。この店では床板をはじめ再利用できるものは出来る限り再利用し、古材等に塗る塗料も天然素材です。
カラダに優しい店づくりを心がけてます。だから癒されるとか、落ち着くといわれるのかもしてません。
















2011/03/16  Open
店づくりはOPENすれば完成ではありません。OPENしてからが店づくりです。多くの人に応援して頂いて、進化し続けることが大切です。夢を追い続けることがほかの人の夢を刺激します。

夢をカタチにするには、キモチが大切です。カタルことから始まります。カタラなければ始まりません。カタル夢のキモチが他の夢を刺激して夢がカタチになります。
そうした店づくりは楽しいものです。夢をカタチにするのは楽しいものです。

このような夢の波紋が「街は夢の集まり」になりつつあります。ありがたいことです。



この店でつくられる料理は、身土不二の精神で、実家でつくられた野菜、自らも野菜を育て、添加物を使わずにカラダに優しい、カラダが歓ぶものを・・・・・。料理人なら当然のことなのでしょうが、徹底してつくるのは大変なことだと思います。料理人として進化しつづける姿勢には敬服します。

進化しつづける「かもめ食堂」が楽しみです。

(つづく)

かもめ食堂
 カレーの店、秋月の食材で提供。
 営業日:月、金、土、日曜日と祝日  11:45~20:00
 福岡市南区大楠3丁目7-26 あさだ荘3号
 080-2720-6096



 

2017/04/02
「かもめ食堂」は、2017/04/02をもって閉店し、次のステップへ進化するための準備中です。

2018/04/01
「かもめ食堂」は、きょう(2018/04/01)「千酒万菜うちだ産業」へ進化して中央区高砂にてOPENです。

(つづく)

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 暮らしを楽しむへ
にほんブログ村

2011/01/11

グリル豆の木 mamenoki

グリル豆の木 mamenoki
フレンチ レストラン
092-521-7966
福岡市中央区白金2-15-17

2011/01/11 Open
煉瓦造の蔵と木造2階建ての町家を手づくりで再生した店。






(つづく)

2007/09/06

からくや食堂

からくや食堂
福岡市中央区白金1-4-18
2007/09 Open
オーナーのオムさんは、移動販売から、天神のチャレンジショップを経て、空き家になっていたラーメン屋さんの跡を借りて始める。

からくや食堂

進化し続ける「からくや」
カラクヤ2号
白金の「からくや食堂」から、渡辺通りの「カラクヤ2号」へ、
そして、
「からくや食堂」は「カラクヤ3号」として、宮古島へ。

カラクヤ3号
ホームページ:http://karakuya3.wixsite.com/miyako
ブログ:http://karakuya2.blog57.fc2.com/

2019/04/26
アジチャ屋
宮古にて「カラクヤ3号」から「アジチャ屋」へ
https://yumerakuclub.blogspot.com/2019/04/blog-post.html

アジチャ屋


アジチャヤ
愛媛西条
2023/08/12 OPEN
宮古島「アジチャ屋」から愛媛西条へ
アジチャヤ

街は夢の集まりプロジェクト
アジチャヤ
https://yumerakuclub.blogspot.com/2023/06/blog-post.html



(つづく)

メモ
からくや倶楽部
「街は夢の集まりプロジェクト」の前身。夢があっても資金がなく、夢を諦めている若者を自分たちでの店づくりを応援する仲間づくりです。

この食堂もその活動のひとつとして始まりました。

2011/03/31
からくや倶楽部は、フリーペーパー「littlepress」に掲載して頂きました。
http://littlepress.cc/archives/665


2007/04/20

膳・お宿 西亭

膳・お宿 西亭
福岡市中央区白金1-8-10
092-531-7777
http://www.zen-oyado-nishitei.com/
昭和初期築の伝統的な町家を活かして、箸で食べるフレンチと宿に再生。

2019/08/14,15
この伝統的な町家に係わらせて頂いて10年以上になります。「おもてなし」をテーマに、必要なところから少しづつ進化してきました。
今回は、煩雑になっていた業務の改善に伴う改修です。フロント機能を独立させるために新しくフロントカウンターを設けることになりました。

出来る限り既存(町家)の景色(意匠)のなかに馴染むように、新しく必要な機能(受付フロント)を付加することにしました。
今回も使う素材は本物の無垢材の天然素材を伝統的な意匠を活かして使うことにしました。人工的な素材の中で暮らしている人たちの束の間の癒しの場を提供することになるようにと心がけ、「おもてなし」にも繋がればと思います。

2019/01/02,03
長年の風雨に晒され、傷みが酷くなっていた門を、正月休みを使っての補修です。
意匠的には殆ど変えず、水切りなどの不備な部分を改善しての改修に留めました。


2007~
この年から、この町家の進化に係わらせて頂いています。
この国の伝統的な町家をフレンチと宿に、傷んだところを改修しながらの再生です。再生にあたり出来る限り伝統的な町家に近づけるように心がけながら、外国の人にも、この国の伝統的な佇まいを体感して頂けるようにしています。



中庭に面した渡り廊下の石畳
かつては、板張りの廊下

中庭


客席(座敷)からの前庭

d design travel Fukuoka
https://www.d-department.com/item/2018000100072.html
掲載して頂きました。

膳・お宿 西亭
http://www.zen-oyado-nishitei.com/

2006/10/10

カヨカリ

カヨカリ 
福岡市中央区高砂1-18-16  

2006/10/10
Open


2016/10/10で10周年。
木造2階建ての3軒長屋の真中の古民家を再生したスープカレーとライブのある店です。

屋根が陥没していてとても使えそうにない。費用も掛かるので大家さんも貸したくないという物件を何とか頼み込んで再生することにしました。

手づくりで、DIYでの再生です。新材は殆ど使わず、古材を活かした店づくりです。通り土間以外はほとんど建築当初の状態に戻す作業にしました。







2017/12/05
高砂の「カヨカリ」から、清川の「クロネコード」へ
クロネコード
福岡市中央区清川2-1-21若鶴マンション「ラシック」302
090-2076-5526

2018/03
解体
解体される姿は哀れで見るに耐えないものです。「もったいない」の一言につきます。





2018/04/02
この解体された一部は、清川の「観音座敷」の店で再生しています。

にほんブログ村 地域生活(街) 九州ブログへ
にほんブログ村